top of page
ぴあMUSIC COMPLEX Vol.11.jpg

ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.11

発売日2019/02/12

販売価格1,200円

巻頭特集「音楽のドキュメント!」では、約40ページにわたってWANIMAを大特集。8月25・26日、7万人が集結した「Everybody!! Tour Final」@埼玉メットライフドーム後のインタビューでは、WANIMAのメンバーそれぞれがこのライブに向けて抱いていた思いやプレッシャーなど、率直な思いを語り尽くしてくれました。リハーサルから本番までの3日間、舞台裏も含めて密着したドキュメントには、臨場感あふれる現場レポートと、ライブとはまた違う3人の姿の数々を掲載。3人を間近で見てきたスタッフの証言や約800人のファンに聞いたオススメ楽曲やメッセージなど、この夏のWANIMAを丸ごと詰め込んだ貴重な特集となっています。

そのほか、音楽番組『SONGS』に出演した森山直太朗に密着。インタビューでは同収録の感想とともに森山にとっての“ドキュメント”を展開。アーティスト、CM曲「笑おう」が話題のyonigeは、新作『HOUSE』のアートワークを担当した三栖一明氏と写真家の太田好治氏との座談会を実施。シンガーソングライターの藤原さくらはライブより緊張するという音楽番組のスタジオライブ収録現場から、BLUE ENCOUNTのボーカル&ギター田邊駿一は、MCを務める酒場トークコーナーに憧れの森山直太朗をゲストに迎えた回の収録現場からお届け。それぞれの貴重なドキュメントを切り取っています。

第二特集は、利用者が年々増加し注目を浴びているサブスクリプション型音楽サービスをフィーチャーした「音楽サブスクの現在」。SNSの口コミでじわじわと話題になっていた、あいみょんが、2018年に入り、サブスクをはじめ各種チャートを席巻し、サブスクの時代ならではのロングヒットを記録している。新たなポップアイコンとなっている彼女は今何を思う? Spotifyのオリジナルコンテンツ「Spotify Singles」を日本人初で発表したコーネリアス、デジタル世代でサブスクをフル活用しているFIVE NEW OLDのフロントマンHIROSHIのインタビューも掲載。サブスクの登場により変化を続ける音楽シーンの現在地が見えてきます。

そのほか、異色のツーマンライブ「SEKAI NO OWARI×WANIMA」、竹内まりや伝説のライブの映画化「souvenir the movie Mariya Takeuchi Theater Live」、「unBORDE LUCKY 7TH TOUR」東京公演&大阪公演の読者招待も。ぜひお見逃しなく。

CONTENTS

◎巻頭特集「音楽のドキュメント」
7万人が集結! WANIMA初のドーム公演に密着
ロングインタビュー&大舞台の表と裏をドキュメント
チームWANIMAの証言
ファンが観たドーム公演アンケート
森山直太朗、音楽番組収録現場を追っかけ
yonige、クリエイティブ座談会
藤原さくら、新曲「また明日」を音楽番組で披露

◎第二特集「サブスクの現在」
チャートを席巻。新世代のポップアイコンあいみょん
「いろんなメディアがあってこそ」コーネリアス
デジタル世代ならではの音楽体験、FIVE NEW OLD
ほか

【商品概要】
『ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.11』
10月2日(火)発売
1111円+税/A4変型 112P/無線とじ
出版:ぴあ株式会社
※全国の書店、ネット書店、一部コンビニエンスストアにて発売

BOOKぴあ http://piabook.com/shop/g/g9784835635194/
セブンネットショッピング https://7net.omni7.jp/detail/1106925005
Amazon https://amzn.to/2O6VIYM
ぴあlogo.png
bottom of page