top of page
PSB_logo_navy.jpg

​講師紹介

プログラムで取り扱うテーマごとに、各スポーツ団体において活躍する多数の専門講師陣を招聘。豊富な現場経験に基づいた実例を交えながら講義を行います。

常任講師

image2.jpg

中村武彦

1976年生まれ、青山学院大学法学部、UMASS修士課程、ISDE法科学院卒。NEC入社後、日本人初のメジャーリーグサッカー(MLS)国際部に転職。FCバルセロナ国際部歴任などの経験を経て、2015年Blue United Corporationを設立。鹿島アントラーズ グローバルストラテジーオフィサー、パ・リーグマーケティング 国際事業開発ディレクター、青山学院大学地球社会共生学部非常勤講師、東京大学社会戦略工学研究室共同研究員なども務める。FIFAマッチエージェント。
BLUE UNITED CORPORATION

[担当講義]

・スポーツビジネス概論

・スポーツマーケティング概論

・スタジアムビジネス概論

・スポンサーシップセールス概論

・強化部概論

「本プログラムはぴあとブルーユナイテッドが共同で開発をしたユニークなカリキュラムです。大きな特徴は「経営視点」と「ぴあナレッジ」の二つの大きな柱で構成されているという点です。先ず「経営視点」ではトピック毎に「原理原則」→「事例」→「実践」という構成で学んでいただく設計になっており、なぜそうするのか?自分ならばどうするか?と熟考を促すことに主眼をおいております。概要を学んだ後、「ぴあナレッジ」では、ぴあが長年培ってきた他では知り得ない「現場運用にかかわる知識」をクラス内で実施する事で身につけていただくことを目的としています。経営視点を持ちつつも、泥臭いことも出来、新しい発想を持つ若い世代が巣立つプログラムを目指しております。」

招聘講師

ご登壇順 ※過去実績を含む ※肩書きは登壇当時のものです

s横浜FM_永井様.jpg

永井紘氏

横浜マリノス株式会社
FRM事業部 部長

【担当講義】

FxsxAM2aUAAuYkO.jfif

春日洋平氏

株式会社 鹿島アントラーズFC
マーケティングダイレクター

【担当講義】

s梓設計 永廣様.jpg

永廣正邦氏

株式会社梓設計
専務執行役員 プリンシパル
アーキテクト スポーツ・エンターテインメントドメイン長

【担当講義】

CFG 西脇様.jpg

⻄脇智洋氏

(元)シティ・フットボール・グループ
パートナーシップ セールスマネージャー

【担当講義】

IMG_5900s.jpg

坂本知英氏

株式会社リンクステーション​ ファンクラブ推進部/社長室

【担当講義】

210901吉田画像②.JPG

吉田国夫氏

公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
組織開発本部 広報部 メディアオフィサー 
 (兼)マーケティング本部 プロモーション部

【担当講義】

playground伊藤氏 写真IMG_6909.jpg

伊藤圭史氏

playground株式会社
代表取締役

【担当講義】

麻生英雄.jpg

麻生英雄氏

株式会社BOTTOM UP
フィールドマネージメント ディレクター

【担当講義】

★ss20210527_190154.jpg

竹嶋大助氏

【担当講義】

宮島さん素材.jpg

宮島武志氏

株式会社セレッソ大阪
取締役 副社長 社長室長

【担当講義】

YDB_木村洋太_photot.jpg

木村洋太氏

【担当講義】

西谷さん.jfif

西谷 義久氏

【担当講義】

稲垣さん素材.jpg

稲垣 弘則氏

【担当講義】

2024_村山さん_edited.jpg

村山 勉 氏

ヤンマーホールディングス株式会社
スポーツビジネス室 室長

【担当講義】

2024_山本さん_edited.jpg

山本 拓也 氏

株式会社サンロッカーズ
パートナーセールス 部長

【担当講義】

2024_坂井さん_edited.jpg

坂井 亮太(常任講師)

ぴあ株式会社
スポーツ・ソリューション推進局
​スポーツビジネスマネジメント部 部長

【担当講義】

PSB_logo_navy.jpg
  • X
bottom of page