top of page

開講式

sub1.jpg

受講生の声

4月から10月までの約半年間、40以上の講義を受講した受講生の方々の生の声をお届けします。

「色々なキャリアの持った方々が集まることによって様々な視点からの話ができ、学生にとっても社会人の方と交流できいい機会になってます!講義以外の場面でも話が盛り上がって毎回楽しいです!」
(20歳・会社員)

「スポーツビジネスの様々な側面の原理原則から最新事例まで深く学べます。講義内のディスカッションやグループワークを通してプレゼンなどアウトプットの経験も豊富にでき、毎回楽しくとても充実したカリキュラムです」
(31歳・会社員)

受講生との取り組み

オフ会

受講生(任意)と事務局メンバーにて、講義を踏まえた振返りや今後の PSB に求めることについて意見交換を実施(不定期開催)。

E37FM0KVEAIFQzO.jpg
Ez-q1DqUYAE6uDc.jpg

​実地研修

希望者に対し、試合当日にクラブスタッフがどのような業務を行っているのかを実務体験。

​5月

埼玉スタジアム2002
埼玉スタジアムの設計に携わられた担当者からスタジアム構造に関して講義を受け、実際のスタジアム、および周辺を見学。

E4NQ85AVkAIe0RG.jpg
E4NYFYRVIAEQRD7.jpg
E4NYFYQVoAQjtct.jpg

​5月

FC東京
電子チケット認証端末の設定準備、ゲート入場のサポートを体験。試合当日のクラブチケット担当者の動きなどを見学。

kasima.png

鹿島アントラーズ
スタジアム内VIP席を始め、スタジアムビジネス事例の講義で学んだエリアやチケット窓口での業務を見学。

shouna.png

湘南ベルマーレ
スタジアムおよび周辺エリアの見学、ファンクラブ運営の業務を見学。ボランティアミーティングにも参加。

E6F7dx2UcAIllvV.jpg

第二期講義満足度

毎月の講義について、受講生にアンケートを実施しています。
全体を通して、約72%の受講生から「非常に満足」、約27%の受講生から「満足」という評価 を得ています。

PSB 第2期 講義満足度 (HP用) _page-0001.jpg

<第二期 受講生の声(一部抜粋)>

●何一つ不自由を感じることなく受講できたことはひとえに運営の皆様の尽力のお陰だと感じている。

●疑問点の回答や定期的な面談、事務局との会話で現在地を確認でき、整理しながら学ぶことができた。

●講義を一方的に聞いているだけではなく、その中にも2人組、4人組のディスカッションなど、様々な場があり、充実していた。また、都合により行けない時には、オンラインで対応していただいたり、欠席の際は後日アーカイブで受講させていただいたりして、どのような時でも学ぶことができた。

●(面談では)現実的な選択肢を示していただいたり、進めるにあたって必要なことを適切にアドバイスいただけたので良かったです。これまで経験してきたことをどう活用していくかということをじっくりと考える良い機会となりました。

●面談をしていただくことで受講を通して考えていたことを言語化することができ、目標として設定できるようになった。


 

sub1.jpg
  • パンのフェスのお店
実地研修
bottom of page